釈迦ヶ岳
公開日:2018年05月27日
こんばんは、
野洲行畑鍼灸整骨院の鈴木です!
今日は院長と増田先生と木場さん
と登山部の活動で釈迦ヶ岳へ!
野洲を朝4時に出発し
三重の登山口へ(´ω`)
6時すぎに入山し歩き出しました!
ここを歩いて行くの?
と言うような道を進みつつ
足元を気にしながら怪我を
しないように慎重に!
登山は足の捻挫や挫傷 打撲
などが多くなるので気をつけつつ
どんどん登って行き
これでもまだ山頂ではありません!
ここからまた1時間ほどあるき
山頂へ!
ここまでで2時間半ほど
かかっていますが景色を見ていると
時間が経つのも早く疲れが
吹っ飛びました😊
またどんどんと進んで行き
ペースも落ちることもなく
どこもとても綺麗な景色でした!
あとは最後まで怪我のないように
下山するのみ!
名残惜しいような気もしつつ
ふくらはぎ、太ももがパンパンで
痛みがあったので早く下山したいような、
気持ちで下山していました。
そして4人とも怪我なく無事に
下山することができました!
6時間近くかかりましたが、
登山はやっぱり楽しいなと思いました!
野洲まで戻ってきて
帰ってきたなー、と実感しました!
明日の筋肉痛が怖いので
ストレッチしてから寝ようと
思います!