menu

鍼灸治療・訪問治療・交通事故(滋賀県野洲・守山)

肩甲骨につく筋肉

公開日:2018年06月01日 タグ:

こんにちは。
はりまだ鍼灸整骨院の延命寺です
肩甲骨という骨はご存知ですか?

 

僕は高校生の頃の健康骨だと思っていました。
体力テストの上体起こしでは
『肩甲骨が着くまで下げなさい』
と、言われますが健康骨だと思っていましたので
さっぱりわからず適当にやっていました。

 

 

そんな肩甲骨ですが筋肉がたくさん着くのでご紹介します。

沢山着くと言うことは肩こり首こりに影響がありますし、猫背の原因にもなります。

どんな筋肉が着いているか参考にしてみてください。

 

 

 

 

先ずは、ローテーター・カフ(腱板)と言われる。
1)棘上筋
2)棘下筋
3)小円筋
4)肩甲下筋

 

烏口突起に付着する筋肉
5)上腕二頭筋(短頭)
6)小胸筋
7)烏口腕筋

 

肩甲骨に付着する大きな筋肉
8)僧帽筋
9)三角筋
10)広背筋

 

肩甲骨の関節面に付着する筋肉
11)上腕二頭筋(長頭)
12)上腕三頭筋(長頭)

 

肩甲骨の内側に付着する筋肉
13)大菱形筋
14)小菱形筋
15)前鋸筋

 

肩甲骨上角に付着する筋肉
16)肩甲挙筋

 

肩甲骨下角周辺に付着する筋肉
17)大円筋

 

頸部と肩甲骨に関する筋肉
18)広頸筋
19)肩甲舌骨筋

 

など、19カ所に付着しています。

上腕二頭筋のみ長頭、短頭がそれぞれ付着していますので、

全部で18種類の筋肉がかかわっています。

 

自由自在動かそうと思うと、それぞれしっかりストレッチしてたくさん運動する必要があります。
肩こりの予防や競技パフォーマンスの向上の参考にしてください。

 

ホーム